2012年8月21日火曜日

真夏の高代寺ハイキング

 2012年8月21日(火)
 登山系ハイキングの登竜門
『のせでん高代寺ハイキング』が開催されました

午前中で終了するとはいえ
真夏の灼熱の太陽が朝からギラギラ

上りの時間を短くするため
高代寺を直登する①コースで上がり
木陰の多い林道③⇒旧山下道②で下るコースを設定

運転手Nさんと先頭で上ります

かつての女人高野・高代寺の表参道

江戸時代の古い道標や丁石
新旧の六地蔵などの説明をしながら
無理のないように進みました

それでも・・・
玉のような汗がボロボロ・・・

お馴染みの先頭グループの皆さんと
高代寺に到着したのはスタートから25分後
まあ~みなさんお強いこと(+_+)

後続のみなさんが次々と到着される中
中間パトロールスタッフのTねえさんが到着

入れ替わるように先頭グループの20名ほどは下山開始
(休憩は10分少々)

下りは木陰の多い林道を進みます
涼しい風も心地よく
先ほどまでの苦しさはどこへやら
林道から旧山下道に入り
緩やかなアップダウンの山道を
参加者のみなさんと雑談しながら歩いていると
あっという間に妙見口駅前に戻ってきました

先頭帰着10時25分
全行程5.4km 
所要時間1時間25分~2時間40分
参加者:160名
無事にゴールされてなによりです
ご参加ありがとうございました!


食事の後
9月の第1木曜ハイキングのコース整備に向かいます
先日の下見で分かったコースを覆っている草刈り

メインスタッフ「酒は大関心意気」Yさんとともに
コースを忠実にトレースして歩きます

西行法師の碑

急坂を登りきった鼓が丘から舎羅林山方面を望む
この後、九頭龍神社まで進むものの
Yさんの顔が真っ赤(*_*;
ここまでも2度の小休止を取ったものの
この先の急坂と舎羅林山への山道へは
順応できそうもありません
ましてや草刈作業をしながらなんて有り得ません

暫らく木陰で休憩したためでしょうか?
前へ進む意欲が俄然強くなったYさんを
(顔は真っ赤なままで熱中症の初期症状のようですが)
なんとか必至で説得し単独での入山となりました

リーダーのOジュンさんはコースを逆側から
既に登って中腹あたりとのこと

予期せぬ小休止と説得に時間を要した僕は
足早に先週歩いた南からのルートを登ります

所々にウラジロやシダがルートを覆っています
鎌で刈っては前へ

直径25cmくらいの倒木が1本
数分で切り落としましたが
この鋸の作業がいちばん堪えます
汗が全身から吹き出て
服を着た上からシャワーを浴びたような状態・・・・・

あまりにもビショビショのせいか?
虫やアブさえも寄ってきません??

上りルートの半ばくらいでリーダーと遭遇
さすが「仕事が早い」

ここからは手鎌の作業も楽になりました

山頂直下の登坂路の巨大シダを刈り取ったら
本日のミッション完了!

これで安心して舎羅林山へ登れます
さすがに二人とも熱中症寸前の状態

高圧線鉄塔下で半時間以上休憩することに・・・・



本日の飲料水
高代寺ハイキング ペットボトル二本
舎羅林山コース整備 ペットボトル五本

もちろん!ミネラル麦茶かスポーツドリンクです

緑茶はだめですよ~!緑茶は!


4 件のコメント:

Oジュン さんのコメント...

お疲れ様でした。
8月26日の準備にご協力を!

なんばりん さんのコメント...

七福神ハイキングですね。
了解しました!

ピッカリおやじ さんのコメント...

ご無沙汰です!
さすが山の王者と、ネイチャーマン、
高代寺ハイキングの後に、コース整備とは?!
暑いさなか、恐れ入りました。
ペットボトル5本がその証明ですが、
1Lでも足りなかったのでは?
お二人とも、“仕事の権化”のように思えてきました。

なんばりん さんのコメント...

ピッカリおやじさま
こちらこそご無沙汰しております^_^;
まだまだ“山の王者”やピッカリおやじさまの足元辺りのレベルだと自覚しています。

それにしても今夏は異常な暑さが続きますね。
お気をつけて山歩きしてください。
それと、今年は熊出没件数が多いらしいので…
ナイスショット!を期待しています!