2012年8月16日木曜日

眺望の素晴しい舎羅林山へ

夏休み代わりに木曜日に休みを取った
パスポートの代理申請に行く
久しぶりの夏らしい天気だ
外へ出たついでに六甲でも上るかな・・・?

いやいや
土地勘がないので地元の低山へ

来月の第1木曜ハイキングのコースを紹介しましょう!

集合場所の多田駅から鼓滝までは省略

西行法師の歌碑から出発します
大河ドラマ『清盛』では藤木直人くんが西行役ですね 

上方落語『西行鼓ヶ滝』でも有名ですが
古にはこの急斜面のどこかに滝があったんでしょうねー
江戸時代の観光案内書:摂津名所図会に
載っていたくらい有名だったようですから

 猪名川の対岸、鼓が丘への上りも急峻です

 喘いだ分、眺望もそれなりに見事です
右の緩やかな山が舎羅林山
摂津名所図会には
源満仲が伽藍を建立し薬師さんを祀ったと・・・
水晶が採れたそうな・・・・ 

急坂を下ると
ここも摂津名所図会に載る『九頭大明神』
満仲が住吉神社から矢を放ったところ
なんと!この河邊郡の多田村まで達して
この辺りに害を及ぼした九つの頭を持つ龍の目に
見事に刺さり・・・・・(後略)
満仲が祀った由緒ある神社
首から上にご利益がありますよ!

畑のわき道をすり抜けると

満仲がその龍の首を洗ったといわれる池を持つ
光遍寺
静かな境内です
ここも摂津名所図会に載ってるんですよ!

光遍寺から東へ抜けるといよいよ舎羅林山へ
最後の飲料自販機です
 夏場はこのポイント貴重です!

住宅街とはいえ一気に急勾配です(>_<)

斜度は緩むことなく続きます
懐かしい「車行止り」
3年前、入社3日後にこのコースのハイキングやった・・・
こんなキツイ坂を先頭に付いてよ~歩いたな~? 

少し先
ログハウス風の民家周辺に西側の眺望が開けます
 ここで一休み

さあ、この先は雑草とヤブこぎかな

のっけから怪しい分岐・・・・
さてさて、久しぶりのルートだけに・・・?
右にとって正解! 

しばらく行くと右手に電波塔

山中は早くも柴栗の実が

集中豪雨が何度かあったので
落ち葉が少なく土が露に見えます
 スリップ要注意!

伏尾台からのルートとの合流点の
おじぞうさん
行程の安全を祈る

クモの巣の多く踏み跡の少ない道
ただルートははっきりしている
 岩の渓底風の道あり
 笹薮の道もあり

ようやく山頂下の四差路に到着
ここで2回目の休憩
 四差路を左に少し下ると
舎羅林山名物・赤土の道の先に眺望が開けます
いちばん奥は六甲山、左は甲山

それでは四叉路を右折して山頂目指して上りましょう!

うわっ!
胸の高さくらいのヤブ
しかも左はウルシや!
 30mほどドキドキしながら突破

その後は急坂ながら明るい里山放置林
 ここをオニギリ頬張りながら登ったなあ~
あの頃は若くて元気やった?
今日は汗ビッショリ、青息吐息・・・・

山頂付近の稜線に出た!
ここ独特の白っぽい岩が散在しています

最終の飲料自販機から42分(小休憩含む)
舎羅林山264.5m登頂!
ここも摂津名所図会に載ってます『沙羅林山』
 身体もリュックもビッショリですが・・・
それでもこの素晴しい眺望は何物にも代え難い
ちょっと大げさですか?
正面が妙見山

ひと休みして西の岩場へ向かいます

高圧線の真下をくぐるとすぐ

山頂よりも眺望の広い西の岩場です
 西側 石切山、甲山、六甲山まで見えます
 ここが一番の昼食ポイントですね!
 東を見ると舎羅林山山頂

さあ!あとはひたすら下るのみ

コナラの木が目印の六叉路
舎羅林山一番の交通の要所
左後ろへ行けば往路の四叉路へ
斜め左前へ進めばクレー射撃場跡地や小学校へ
真っ直ぐ岩場の裏側へ回りこむと岡本寺方面へ

今回は右斜め方面のメインルートへ下ります

このルートはやたらと鹿が木の皮を食べているみたいです

右肩下がりの道をゆる~く左へ巻いて下ると

ほどなく下界へ
石切山と今週末歩く見晴らし台が見えます

おっと!
スペイン坂名物の階段脇のエスカレータが撤去されてます!
南欧風の住宅街を下りきったら
ゴールの能勢電鉄平野駅

駅改札横のミニコンビニ『リズミン』でコーラで乾杯!

所要時間は約2時間
歩き応えのある7km

ペットボトルは二本要ります!
ご参加の皆さんは覚悟して下さいよ~


4 件のコメント:

stereoman さんのコメント...

「コナラの六叉路」の命名Good!わが地図にいただきー!

なんばりん さんのコメント...

stereoman さん
いつもありがとうございます。
どうぞどうぞ、私のような若輩者の思いつきを採用していただけるなんて、お恥ずかしいやら嬉しいやら(#^.^#)
その地図楽しみにしています!

Oジュン さんのコメント...

草刈り必要ですか?

なんばりん さんのコメント...

これはこれはリーダー、こんばんは!
下見の日が待ちきれず歩いてしまいました^_^;
上りの区間はいつもの場所3~4箇、草刈り要ります。
それとショートカットコースも。