2012年12月30日日曜日

2012年 師走怒涛のオムニバス…

久しぶりのblog更新ですオムニバスとは言ってますが
つまりは手抜きですね^_^;
12月は
新しい試みとして
12月16日(日)
【のせでん流!フォトロゲイニングin妙見山】を開催

事前申込み不要だったため
どれくらいの人が集まるのか不安でしたが・・・
15組45名の参加者がありました!

詳しいフォトロゲイニングのルールは
ネットで調べてみてください(^_^;)

みなさん、地図とチェックポイント一覧表とを
穴が開くほど見ておられたのが印象的でした
3時間の制限時間内にゴール地点にたどり着くと
チェックポイントで撮った画像のチェックです
まわったチェックポイントの点数を合計して
高いチームから1~3位の表彰です

優勝チームは41箇所1256Pでした!
おめでとうございます!
参加者の方々の真剣な様子
楽しそうな雰囲気を感じました
また来年開催してみたいですね!

ちなみに前日のリハで僕は
44箇所1318Pです
設計者として面目躍如です(^_^;)


12月18日(火)
毎月恒例の高代寺ハイキングもありました
もちろん!先頭を引っ張りますよ~

 ②→④から三角点経由で高代寺へ
下りは①で一気にゴールへ下りました
125名のご参加 ありがとうございました!

そして翌日、12月19日(水)~21日(金)は
恒例のワイン電車
サンタの格好でテンションアップ!

お客さまも楽しいんでおられた様子です
3日間で168名のご参加をいただきました
ありがとうございました!


その週末12月23日(日)は
24kmのロングウオーク!
のせでんチャレンジハイキングです!

妙見口駅前に続々と集まって来られます

 黒川桜の森を進む一行

僕は後半の道標役
能勢けやきの里では餅つきを午後にずらして
みなさんの来られるのを待ってくださいました

大堂越の道標を貼れば
後は下るだけ
今年は逃げ切れました!
24kmロングウオークに520名のご参加
ほんとうにありがとうございました!


まだまだ!
翌日24日(振休)は
のせでんハイキング特別編!


9kmながら健脚向きコース
平坦な道はありませんよ~
妙見の水広場に集まる参加者のみなさん

大堂越で野間に下ると
そこから一気の上りで
能勢妙見山を目指します

ゴールの妙見山クッキングセンターでは
のっせでん名物“豚汁”の振る舞い
 山門の温度計はマイナス3度\(-o-)/

いや~
怒涛のような師走12月でしたわ~

いやいやまだまだ!
初日の出ハイキングの準備です

毎年、初日の出の見えにくかった
能勢妙見山の稲荷山

二年がかりで多少の伐採なら・・
と、許可が出たので作業に取り掛かりました
我らがリーダーOジュンさんと
酒は大関・・・のYさん
そして10月からの新メンバー
Mくんと4人で人海戦術

お~!
これで多くの人たちがゆったりと
妙見山からの初日の出を拝めます

でも・・・
元旦まで体力持つかなぁ~・・・・・


2012年12月8日土曜日

“エディ・アイカウ” オープニングセレモニーが開催!


今年もハワイ・ノースショアのシーズンがやって来ました!
ハイキングの話題ではありません
でもハイキングと同じく
自然をフィールドにしている「サーフィン」のお話しです
僕も元サーファーですから^_^;

プロサーフィンの大会は数々ありますが…
このメモリー・オブ・エディ・アイカウは必見です

世界中のプロサーファーの中から招待された
“ビッグウェーバー”だけが参加出来るイベントです
しかも12月から翌年2月末までの間
大波の条件が揃った時の1日限りの開催

その栄誉ある大会に
日本人として今年も脇田貴之選手が招待されています
健闘を祈ります!

前回開催された2009年の公式映像をご参考ください

ツールドフランス同様に
一度は現地で観戦してみたいですね~

2012年12月6日木曜日

のせでん第1木曜ハイキング 銀山城址へ 2012年12月6日

2012年12月6日木曜日
冬ばれの中、第1木曜ハイキングが開催されました

下のコースマップとは違うアプローチで
城山へ向かいます
朝6時前に起き出して天気予報を見て
リーダーのOジュンさんに電話
本日の催行を決定します

今月からは
阪急電鉄に連絡を入れることになりました
主要駅のインフォメーションパネルに
「のせでんハイキング」決行の
テロップを流してくれるそうです
ありがたいことですねー

さてさて僕は
 午前7時40分
日生中央駅前を出発します
もちろん、今日も道標役ですよ~!

猪名川町の彫刻の道からは鳥脇山の姿が美しい!

道路わきのヤブの中にありました!
徳川家康??

「鳥脇山」
い~ですね~
好きです!

さくら池公園からの遊歩道は
みごとな落ち葉のじゅうたんです!
8:55
でもこの落ち葉にあとあと苦労させられますが…

多田銀銅山悠久の館を過ぎて
旧代官所の館の向かい側に古い道標
 三田や妙見山まで表記ありますねー

金山彦神社手前を左折し
近畿自然歩道をソエ谷方面へ

うるさい飼い犬の一軒家を抜けると
間もなく城山への山道に入ります
9:35
ショートカットコース誘導の道標は
連張りで3枚貼りましたが・・・
肝心の矢印道標を省略してしまいました(>_<) 

トタン板沿いに進み
小さな流れに沿って左折すると
いよいよ本格的な上りが始まりました
 延々と足場の不安定な上りが続きます
初級者の方々が上って来ませんよ~に・・・

 20分ほど苦しんだら
明るい尾根に出ます
風がすごい!
10:00

尾根沿いの道は快適そのもの

前方には目標の城山が見え隠れ

南側にトラバースして真北へ一気に登ります
この急斜面は初級者の皆様には厳しい処です

振り返るとパノラマが広がっていますが・・・・
さあ~何人の人が気づかれたでしょうか?

不明瞭な道が多く
行ったり来たりしながら
どーにか山頂の二等三角点:広根に到着!
10:35
3時間で来れたのは上々ですね!

ひと休みして下山しますが・・・・
落ち葉でコースがまったく見えません(>_<)

僕は4回目なので分かりますが・・・
落ち葉を掻き分け踏み跡を作り
道標を2~3m間隔に貼る必要もあります

そんな時に真北に綺麗な容姿の山が見えました
削平地を3段ほど下ると
道なりに進められそうなので
道標を減らし先を急ぎます

第1昼食ポイントの鉄塔下通過
10:52
予定の倍かかりました(+_+)

急ぎ足でソエ谷への近畿自然歩道へ
なんと!ここで前方から続々と参加者が\(◎o◎)/!

みなさん一様に正規の出発時間より早く
日生中央駅を出てきたとのこと

それなのに・・・
コースマップを見ずに矢印を頼りに・・・
見ていても全くの見当違い・・・
こりゃ~参りました(ーー;)

ひとりひとりに
フライングスタートする方々には責任持てませんよ!
それなりの読図知識と意識を持って
歩いて下さい!
少々厳しく忠告しました
10人以上いましたかね~

時間をロスしましたが
その後は
その方々の数人と進むことに
12:00(村上中池手前の峠付近)
僕は道標貼るのですぐ抜かされますが・・・
みなさんは分岐分岐で立ち止まって
僕の指示を仰いでおられます

あちゃ~(+_+)
もっと自立できるハイカーの養成が肝要でしょうね~
あまりにも他力本願過ぎます
せめて「中級」コースに関しては・・・・

村上中池では青木間歩方面から上ってくるハイカーが数組
「矢印がない!」とご立腹
この方々へはかなり厳しくご教授させてもらいました

先行していた方々二十数人のみなさんには
ここで昼食とる様お願いして
先へ進みます

ジャリ池を越えて山道を下ります
そこにも数組先行グループが!

ようやく猪名川総合公園へ
12:49
 なが~い車道をすすんで、すすんで・・・・
なんばりん、少々太ももにダメージが
舗装路は脚に堪えますわ(+_+)

ようやく日生中央駅が見えてきました!
 13:29

ゴールにはすでに5名ほどつわものが・・・
設営準備の間待っていただき

 13:50
ゴール受け付け開始

その後続々とみなさんが帰ってこられました
ちなみにTOP10ぐらいの位置で
ブログでお馴染みの
『ピッカリおやじ』様もゴールされてました
しかもニコニコ顔で
恐るべし・・・

きついコースの割には
みなさんには好評のようでした
やっぱり中級者????

なにはともあれ16時30分
チャレンジハイキング並みのゴール終了時間
となりましたが
大きなけが人もなく
無事に終了できました!

405名のご参加
どうもありがとうございました!
スタッフのみなさん、お疲れ様でした!