2010年5月22日土曜日

5月22日土曜日新緑ハイキング

5月22日土曜日
今日は『のせでん新緑ハイキング』です。

日生中央駅前に集まった数百人の参加者を前にマイクでアナウンスすることに。
今日のコース説明と諸注意など・・・・。

『道中トイレの少ないこと』
『暑い1日、山道でのペース配分に留意』
『山中での草花等の採取の禁止』
などを話しました。
マイクは今日で三回目。
そろそろ、何か注意を引くようなことでも言うかな?と目論んでましたが・・・・

去年入社した頃のバリューハイキング以来の日生中央駅前スタート。

勝手が判らず集合旗の張る場所や、スタート用道具の置き場所、スタッフ配置などなど、ことごとくMさんからダメ出しを喰らい調子が狂ってしまいました。
いやぁ~この手厳しいご指導にグサッときましたが、実のところ有り難いことです。
二年目にもなれば、こんな指導は貰えないでしょうし。
今は、まだまだ勉強ですね。

調子の悪い時は連鎖するもの?
同じ集合場所として進学塾の子供が集まり始めました・・・・

話を聞いてみると、九時半頃から集まるとのこと。

あらら・・・・

こちらの内容も説明して、お互い邪魔にならないように配慮しましょうということに。

会社の役員の方まで顔を見せておられ、どうなることか・・・と心配しましたが、Fさんと阪急スタッフI嬢の活躍で混乱することなく整列してもらうことが出来て無事に出発することが出来ました。

あとはカリスマトレイルランナーHさんと阪急スタッフのドンT姉さんにお任せです。
最終パトロールは厳し~いMさんとKさんのベテランコンビなので心配することは何もありません。


スタート直後は住宅地からゴルフ場の脇を歩きます。
六地蔵があったり、祠があったり。
のせでんハイキングにはルートの随所に色々な見どころが点在しています。

先頭集団の強者達には余り関係ないことのようです・・・・
その先頭集団を引き連れて旧山下古道の急な坂道を上がる筈の僕は、剥がれかけた道標を手直ししてる僅かの間に数人に抜かれ後塵を浴びることに・・・・

しかし、さすがはのせでんハイキングの優秀なスタッフ達です。
メタボ解消今やランナーと化したFさんが先頭を引っ張ってコントロールしてくれました。

無事に第一昼食ポイント・しらかば公園に到着して一休み。
I嬢、Yさんも追いつきいよいよ山下城山へ向け再スタート。

次々と出くわす分岐点もOジュンさんとアドバイザーOさんのツボを得た道標のお陰で迷わずに進んで行けました。


『土橋か?』
『イノシシが体を擦りつけた跡』など、ユニークな道標は参加者の皆さんの注目を集めていました。


二重堀切跡を越えるとまもなく山下城址です。

最上部の本丸跡で昼休み。

いつもながら、この昼休みを取らずに先を急ぐ人々がいます・・・・
それにつられて何人もの人が山を下り始めます(+_+)

“それならわざわざ参加せずに一人で好きなように歩けばいいのに”と思ってしまいますよね。
出発時のマイク放送で“私有地なので山菜類を採らないで”とお願いしたのに多くの人が競って取り合ってるし・・・

ルールやマナーは守ってご参加頂きたいと、僕は思うのですが・・・・



昼食後は、城山から下るだけです。
愛宕神社を過ぎ左右に曲輪跡を見ながらまっしぐらに下ると間もなくゴールの郷土館に到着しました。

郷土館でのイベントも盛況のようで、平賀邸周辺は人、人、人!!でした。



イベント終了より前、午後ニ時半すぎには全員が無事にゴールしました。

その後、イベント参加中に体調不良になられた方がお二人いらっしゃいましたが大事には至らずに無事お帰りになられました。


本日の参加者540名!
郷土館でのイベントだけでも二百名近く来館されたと聞きました。
多数のご参加、どうもありがとうございましたm(_ _)m

今回はいっぱい、いっぱいで写真を撮る余裕がありませんでした^_^;

2 件のコメント:

りょう さんのコメント...

とってもいい道でした。また是非企画して欲しいですね!試食販売をもっと増やしてはどうでしょうか?

なんばりん さんのコメント...

りょうさん、ご参加、そしてコメントありがとうございます。
天気も良くて多くの皆さんに良い印象を持っていただけて何よりです。
郷土館でのイベントは主催した川西市の担当者にお伝え出来ればと思います。