今日は自宅周辺をウオーキング
多田川(猪名川)に架かる
こんにゃく橋
大昔は板橋だったそうです
欄干から下を覗くと!
おーきなスッポン!
こんにゃく橋から上流を望む
矢問(やとう)の集落を進み
八幡宮に参拝
久しぶりの参拝でしたが
知らない間に由緒書きが
分かりやすくていいですね~
満寿美堂でおやつを仕入れて
多田院への古い灯籠へ
着たの方角には旧道の面影が…
多田院と満願寺を繋ぐ道
今や家庭菜園専用路と化した
満願寺道を進むと
赤橋と日本料理店のほていや
赤橋正面の石段を登り
多田神社へ
ムクロジの木陰で休憩
ツバキが心を癒してくれます
満寿美堂のスイーツは美味!
お腹を満たしてくれます
年期を感じます
多田源氏の家紋 笹りんどう
徳川家の三つ葉葵
四代将軍家綱公が
多田院を再建された証しでしょうか?
いつもの拝殿で参拝し
島津家寄贈の唐椿の傍から
拝殿を回り込んで
本殿を拝みました
令和三年は大江山の鬼退治や
土蜘蛛退治で有名な源頼光公
没後千年の節目の年にあたるそうで
飾り金具などを新調
特別に
5月末までの間
間近で拝観できるそうです
このエリアには
なかなか入れませんから
またとないタイミングでした!
彫金細工が目映く輝いてますね~
本殿の扁額を見ると
確かに
源氏の五公をお祀りしています
背後には
満仲公
その長子の頼光公の霊廟がありました
ここで家系図は有り難いですね
あくまで伝説です
東門への道は
青モミジの緑陰がサイコーに気持ちよく
素晴らしい参拝の一日でした
清和源氏発祥の地とも
源氏発祥の地ともいわれている
多田神社
地元随一の名所です
大河ドラマの舞台にぜひ!
0 件のコメント:
コメントを投稿