2015年2月22日日曜日

のせでん特別ハイキングPart3は舎羅林山へ

春の到来を思わせるような
2月21日土曜日
のせでん特別ハイキングを開催
http://noseden.hankyu.co.jp/upload_file/noseden/hiking/hiking20150221.pdf

時折、本社へ電話があり
『舎羅林山へ行きたいのでコースマップを』
『今、平野駅ですが舎羅林山へは道標あるのですか…』
など
ハイカーにはとても人気の山

でも案内マップも無ければ
山中は迷路のように山道が走っていて
地形図を持たないと
入山しにくい山

二年ぶりの開催ですが
二年前とは違うコースをプランニング

10時出発の予定ですが^^;
9時半頃にはこの状態

皆さんをお待たせするのも
忍びないので

9:45
マイクでご挨拶と案内をしてスタート!
出発直後の信号横断は
凄い人の流れです

渡った先の道路は封鎖状態
次回は要検討ですね

しばらく信号横断の整理をし
ショートカットコースで先頭に復帰

しかし
今度はダイエー前での交差点で
安全のため陸橋を渡るはずが…!

ここで再び隊列の誘導で滞留

またまた
ショートカットで追いつくかと思って
九頭大明神へ
残念ながら先頭は通った後…
境内には地元の方々でしょうか
お迎えしていただけました

東多田の住宅地を抜けると
いよいよ舎羅林山への山道

お地蔵さんを越え
青空が近くなると道は緩やかに

いつもの四ツ辻を山頂方面へ上がらず
少し直進すると
のせでんスタッフのM嬢
ここから右へ直登すると山頂です
急斜面を150mほど駆け上がります

でも、このままでは
先頭に追いつきそうもないので
またまたショートカットで先回り

舎羅林山264.46m
三角点名 舎刺利山より西に下った所
展望の岩場へ
一坪ほどのスペースですが
一見の価値ありですよ!
しかも
今日はサイコーの眺めです!

本日の僕の担当場所
送電線鉄塔下で待っていると
先頭集団が下りて来ました
 先頭スタッフのOさん
やや先手を取られてますね〜
伊丹線53番鉄塔ですが
落書きは褒められません
 小一時間ほど滞留して
岩場と下山路の案内をしました

途中
展望の岩場が混雑してると
参加者の方に言われ
様子を見に行くと…

多くの方々が
あの狭い岩場に
腰を掛けて昼食を取られていました
(・∀・)
数名での来訪ならともかく
これだけの大人数で
この狭い場所に陣取られたら
混雑しますよね〜
『ハイカーのマナーですよ〜ご協力を』
とお願いして場所を譲って貰いました

お食事中の皆さん
少し不快な思いをされたかと思いますが
これからもどうぞご協力をお願いします

さて
後続のスタッフや参加者の皆さんが
問題なく先へ進まれているようで

山中にいる後ろのスタッフは
大ベテランのMさん
そして最終パトロールは
同じく経験豊富なKさん

不測の事態が起こっても
この両名なら安心なので
先へ進みます

粘土質でとても滑りやすい道です
事前に足元が見やすいように
シダを狩り
そのシダを滑り止めとして
路面に被せておきました
なかなか効果大だったようです

その次は
赤松の疎林の裸地の急斜面
恐る恐る…
女子はキャーキャー言いながら
さすがは皆さん
楽しんでおられますね〜!

小学校の裏手に出たら
あとは住宅地を進みます
なんばりんの自宅前を通って
ゴールの
のせでん本社が見えて来ました
それにしても
久しぶりの青空の下でのハイキングでしたね
本社ならではの
保守整備用車両の前がゴール


本日の参加者は620名!
多くのご参加ありがとうございます!
やはり舎羅林山は人気の山ですね

先着の皆さんは
スタッフが準備したイスに腰掛け
日向ぼっこで昼食タイム
スタッフ特製スープを振る舞う
Yさん
自慢の健脚を披露出来ずに
ちょっと不満顔?
次回はその健脚が必要ですよ!

今回は心配した転倒による
怪我の報告もなく
無事に終えることができました!

3月の第1木曜ハイキングは
日の丸展望台への上り
短いですが
かなり手強いので
皆さん覚悟してくださいよ〜!

0 件のコメント: