2013年6月30日日曜日

六甲縦走ハーフ編 for海抜ゼロからの富士登山

前日は
ヒメボタルの調査のため
里山をウロウロ・・・
きれいな夕景

深夜は
国崎クリーンセンターへ
 ヒメボタルの観察会
 いろいろとレクチャーを受け
 いざ!
観察へ
残念ながら
今日は20頭程度でした・・・
カメラに収められず・・・
24時に終了しました


 翌朝8:10
阪急三宮駅前に集まった
ゼロからの富士登山メンバーが出立!
 目指すは宝塚まで
総距離34km

8:38
 チームリーダーのK氏から
コースの説明を受ける
 初っ端から階段です
 名称:布引の滝

 シブ~い産業遺構

歴史を感じる布引ダム

上り坂を進んでいくと
知らない間に
六甲縦走路に
ブラックダイヤモンドのWポールを取り出すも
この辺りから調子がおかしい・・・?

9:28
きつい天狗道へ
ここから
稲妻坂へかけての難所

なぜか
一人だけ・・・
何度も立ち止まって休憩・・・
苦しいし・・・体に力が入りません

何度も何度も
休憩してリュックを下ろします
汗が止まりません
ペットボトルの麦茶は
早くも2本目
9:42
その後も牛歩+休憩の繰り返し・・・
“引き返すか・・・掬星台からバスか・・・”

所々で待ってくれる
みんなにこれ以上、迷惑はかけられないし・・・

その先も
上りは続きます

11:07
倒れ込みそうになりながら
掬星台に遅れながらの到着
半時間程度の休憩

少し持ち直して
前へ進む
ダメならロープウェーで有馬へ下山と決めて・・・
13:05
藤原商店前
ここでビールを調達

ホタルブクロ

13:14
自然センター前で昼食
約45分の休憩
実は今回2度目の乾杯
これでかなり体力回復しました

14:31
ガーデンテラス前
ヤマボウシがまだ咲いています
山頂への最後の上り


15:18
やっとこさ
六甲山上

愛用のポールもかなりバテ気味・・・?
ここから先は下り基調

15:46
宝塚まで12km
そんなに下るのか・・・



長い下りの山道も
かなり疲労します
思わず木に寄りかかる人も・・・

こんなスリリングな下りが
多いですね~


今回自然とできた並び
K氏・H氏・boss・Y氏・ボク
しんがりは
終始余裕のN氏

17:40
甲山が低くなってきました
目印の高圧電線も見えます

17:56

18:35
いやぁ~疲れました・・・
暑さでポケットのスマホまでが
反応しません・・・

それでも川西能勢口まで戻って
3度目の乾杯!

本日のペットボトル
麦茶5本 スポーツドリンク2本

今回はCW-Xを着ていたせいで
体の筋肉痛はないんですが・・・
体調管理の面で
反省することが多い
縦走初体験でした(^_^;)

指のタコも痛い!


2013年6月28日金曜日

ツール・ド・フランスも100回記念!

のせでん(能勢電鉄)は開業100周年

なんと!
僕が愛して止まない
Tour de France も100回目を迎えます
世界最大の自転車レースにして
世界一美しいスポーツイベントです!

↓↓オフィシャルプロモーションムービー↓↓
観てるだけでゾクゾクします
レース経験者の僕にとっては
“血沸き 肉踊ります”


第1回は1903年
正確には110年経ていますが
第2次世界大戦などで中止の年があるようです

今年のコースはこんな感じ
史上初、地中海に浮かぶコルシカ島からスタート
 地中海も行ってみたいですね~
杏里の曲を聴きながら

もちろんピレネー山脈も
本家本元のアルプスも走破します
 モンサンミッシェルも見物しながら走るんですね~
21日間
3479km走って
ゴールはこれまた初めての
夜のシャンゼリゼ通り

カフェで一杯やりながら
レース観戦なんて・・・
いやぁ~オシャレですねー

はてさて
今年のレースはどうでしょうか?

昨年は大ハズレでした(^_^;)
今年も期待は彼らです
レディオシャック・レオパードの
アンディ・シュレック


そして
チーム ユーロップカーの
ピエール・ローラン
新城幸也

昨年は大逃げを打って
敢闘賞を獲得しています

毎夜
公式アプリでの実況に
目が離せません!



ところで
ハイキングですが
日曜日は
三宮から六甲半縦走に挑戦します
約33km

海抜ゼロメートルからの富士登山のためです

ブログアップしますので
乞うご期待ください!




2013年6月16日日曜日

嗚呼、雨の“朝日・おおさか南北ウオーク”

2013年6月15日(土)
今年の南北ウオーク第3回目
大阪モノレール編です

9:00
大日駅前にスタッフは集合
能勢と違い
都会ですね~

お馴染みドラ・・・
いえ
K駅長さまを中心に
スタッフミーティング
蒸し暑いので脱水症状が心配ですね

今回は警戒ポイント担当ということで
南摂津駅へ移動して
コースを逆行します
 河川敷にはヒバリの軽やかなさえずりが聞こえます
行く手には暗雲・・・?

、「千本つきには/調子がござる足と手と口/三拍子」??
後日調べましたら
どうやら、古代から淀川は氾濫のため
河川工事が盛んであったようです。
守口に残る『太閤堤』がそうであったように・・・

工事の際の土を固める時に
女工の皆さんが歌っていた歌とのこと

当日知っていれば
感慨も深かったのですが・・・・
うっかりしていました(^_^;)

鳥飼サービスセンターから
『雨降らしの神様』H氏登場!
10:04
暗雲の意味が分かりました!
 左はO社の新入社員Ⅰくん
後ろ姿はN嬢

左上の雨雲
H氏に付いてきますよ~

ああ、懐かしの関新整!
学生時代に深夜
O系新幹線内で働いてました

JRの建物内の大きな風呂に入ってたな~

 新幹線に沿って進みます

10:28
轟音が鳴りますよ~

新幹線がやって来ましたが
近すぎて
上手く撮れません(^_^;)

おっと!
足元には基準点

来た!
上りのN700系!

お~!
続いて下りのN700系

そして
700系 
これはこだまです

動画はこちら↓↓


 
マニュアルを片手に
お客さんにご案内をします
赤色がN700系
予行演習をして先頭を待ちます
11:11
一つ手前のポイントで
警戒にあたっているN嬢から入電!
先頭通過とのことです

そして・・・
11:17
先頭通過!
ん?ちょっと早すぎる・・・?
この方々はショートカット組のようです
その後、11時半過ぎから
続々と通り過ぎて行かれました

そして
 とうとう雨が・・・
しかも本降り模様
 道路からは車が通る度に
水しぶきが!
まさか・・雨は・・
そう高をくくっていた僕は
ずぶ濡れ状態に・・・

見かねて常連さんが
カッパを貸してくれました!

身体が冷え切っていて
どうしたものか?
と思案していたので
本当に助かりました!
どうもありがとうございます!
プロとしてはお恥ずかしい限りです(^_^;)

 
 その後
身体も温まり

13:55
最終パトロールスタッフが到着

役目を終えて
ゴールへ歩きます

本日の参加者
雨の中
多数のご参加
ありがとうございました!