2013年10月30日水曜日

2014年度のコース調査 後篇

後篇

女性ハイカーは中山最高峰へ行くとのこと
11:22
三角点もスルーして先を急ぎます

少し進むと
眺望のいいポイント
 同じように景色を楽しんでいた
サッカー部の高校生
 稜線沿いに歩を進めると

ほどなく分岐
11:29
 右へ下ってみる

グングン下る・・・
 左手には向井山
行く手にはゴルファーの声
50m程下って引き返す

先ほどの分岐に戻り
縦走路へ

今度は左手に分岐あり
山本から登って来れそうですね

立派な鉄塔脇を抜け
11:40
 鉄塔の向こうには向井山

中山最高峰への名物、緑色のフェンス

向井山方面への分岐発見!
11:42
 下って見ると

なんと・・・行き止まり・・・
金網と真新しい針金で結束しています
向井山三角点脇から
若宮への下山道は断念・・・

とりあえず中山最高峰へ向かうことに

フェンス沿いのアップダウンを繰り返して
中山最高峰到着
12:06
予定では下山してる時間
ここも写真撮影だけで立ち去ります
モデルは
のせでん特製マフラータオル
創業当時の{1型}が描かれています

 下りも結構急坂です

奥の院から清荒神・・・
も考えましたが
最短で中山観音を目指しました
12:30

縦走路から最高峰
そしてこの参道も
女性ハイカーが多いこと

阪急ハイキングの初日の出ポイント
夫婦岩園地
 この辺りからの石段は
足腰に堪えますねー(>_<)

ようやく住宅地まで下って来ました

無事に中山観音まで到着!
12:55
 8km2時間少々の行程の予定が
12kmの半日ハイキングになってしまいました

阪急宝塚線中山駅から宝塚へ
予定通り
ナチュールスパ宝塚でリフレッシュ!
金泉、銀泉で疲れが吹っ飛びました


週末土曜日は
朝日・おおさか南北ウオークへ!
ウオーキングシューズでお越し下さい!

2014年度のコース調査 前篇

今年は仕事に忙殺され気味で
なかなか新しいコース開拓が出来ません(^_^;)

代休を利用して
久しぶりのコース調査へ

予定ルートはこんな感じ
朝、散髪に行って
その足で川西能勢口からバスで満願寺へ
中山縦走路から若宮への下山道を探しに・・・
 行程は約8km

 満願寺前からスタート
10:15

行く手に今日の難所
ロッククライミングポイントが望めます

不動明王から井植山荘を抜けると
中山縦走路への取り付きを右折
 しばらくは渓谷沿いの緩やかな道

住宅地からの直登路との合流点
10:32

ここからが本格的な
ロッククライミング!

これ、側壁ではなく
ここを直登して行きますよ~!

バランスを崩さないよ~に
振り返ると!
 180度の絶景が!

所々にロープもあります
 僕はロープが信用できないので
岩にしがみつきながら登ります

木の実が実ってますね~
 相変わらずの急傾斜
 高所恐怖症の方には
お勧め出来ません

こんな感じで登ってます
モデルはもちろん
『なんばりん』

絶景の鉄塔ポイントまで来ました!
10:49
ここまで約34分

 富士山登頂のトレーニングで来ましたね
懐かしいですねー
あの時は
岩に照り返す日差しがサウナのようでしたが
今日は爽やかな気分で
スイスイと登れました

ビッグハープと五月山

縦走路沿いの鉄塔が並んで見えます

次の鉄塔からは
東に妙見山が
 愛宕山
愛宕社は東のピークです
 中山の稜線が延々と見えています

六甲縦走路並の
険しいアップダウンが続きます

途中で散歩中らしい人とすれ違う
なんと!
クロックス履いてるじゃあないですか!

僕は愛用の
ガルモント!
クロックスで先ほどのロッククライミングポイント
下るのでしょうか?

赤白鉄塔通過
11:00

この辺りから小さな分岐がたまにあります
北東方向への分岐

西へ下るような分岐

関電巡視路の分岐
これも気になりますね~

 右下に見えるのがNo14でしょうか?

ゴルフ場が近づいてきました
 新しい山本台の造成地

また下りの難所あり
 ロープが張ってあるほど・・・
 グリーンそばまで下って来ました

今度は岩場の急な上り

シダが覆う細い道を上ると

三角点
藪から女性ハイカーが飛び出してきて
ちょっと驚きました!

花摘み、雉打ちの多いルートで
その度に獣かと驚かされます(^_^;)

後篇へ続く