10月23日土曜日
のせでん里山ハイキングがありました。
日本一の里山として有名な川西市黒川地区の里山風景を眺めながら
近年有名になりつつある川西市の名所:ダリヤ園を鑑賞するハイキングです。
今回もボクは道標担当です。
皆さんが道に迷わないように“道しるべ”を路上に貼って歩きます。
参加者の皆さんよりも数時間も前に出発しますので、
みなさんのお顔を見られないのが寂しいところです(ToT)
スタートから車道を歩きますのでこういった道標も貼っていきます。
国道に出ると前方に妙見山への古い燈篭。
そして、妙見山の西向いの山:振野が見えます。
まだまだ紅葉には早いようです。
ここからの紅葉はボク的にはおススメなんですけどね・・・・
黒川の集落へは行った所で、刈り取った田んぼに雉キジがのんびりと歩いてました!!
『○○?? 父は長柄の人柱 雉も鳴かずば 打たれざらまし』
小学生の頃、道徳の授業で覚えた歌です。
「・・・・・・・・」
黒川小学校の裏側を進むと台場クヌギが並んでいます。
今回は、初参加の方々も多いと思い、【台場クヌギ】とは何ぞや?という疑問にお答えしました。
小学校を過ぎると、ややハイキングらしい林道の薄暗い道を歩きます。
杉林や台場クヌギ、クリ園などの里山らしい景観と、里山が長年にわたり放棄されたため
集中豪雨によって土砂災害が起こった場所などを間近に見ることができるコースです。
日本一の里山が保全されているこの黒川地区であっても、すぐ隣では人の手入れが
行き届かない。また、人工的に作った盛り土によって脆弱な土台ができてしまう箇所が
存在することを感じてもらうことができるのではないでしょうか?
このたびの奄美大島の災害でもひょっとしたら?
同様の問題が潜んでいるのかもしれません。
でも・・・・土砂崩れの現場にはくれぐれも近づかないよーに!
桜の森(エドヒガンの自生地です!)への分岐を左折Uターン
薄暗い小川沿いの地道をしばらく進むと目的地のダリヤ園が見えてきました!!
裏口から入場(入園無料です!)して、しばしダリヤに見とれる(^^♪
コスモスの見事です!
ダリヤの背景に振野
午前10時すぎでもお客さまは来場されています
ダリヤ園から10分ほど歩くと黒川公民館です。
明治建築の立派な和風の校舎:旧黒川小学校です。
土日は休館しているのが残念です・・・・
地域の活性化、外部からの来訪者を誘致したいのなら・・・
このあたりに検討の余地はないものでしょうか??
宝の持ち腐れのような・・・
黒川小学校を過ぎると後は帰るだけの行程です。
黒川沿いの道を選んで道標を貼り、菊炭の炭焼で有名な所の近くを
通って無人の野菜販売所前を通過。
枝豆、ナス、大根などが並んでます。
ほとんど売り切れて無くなってしまった
黒川ファーム(黒川ファームは週末の午前中のみ営業中です)
の前を通るころ、
最終パトロールのOジュンさんとすれ違います。
脚は相変わらず不自由そうです・・・・
ケーブル黒川駅を過ぎるともうゴールはすぐそこです!!
2~3人の参加者に抜かれながらゴールしました。
本日の参加者:645名!!
多数のご参加ありがとうございました!!