2013年7月21日日曜日

中山最高峰へ for海抜ゼロからの富士登山

“海抜ゼロからの富士登山”も
いよいよ2週間と近づきました

最終調整を兼ねて
中山最高峰までの少し長めの登りを歩きます

能勢電鉄多田駅前に集合したのは
Team Bossのメンバー
K氏、N氏、H氏、Y氏そして僕の6名
六甲山縦走ハーフ編と同じメンバーです

11:10
ローソン前を出発
またビールを買い込みました… 

多田神社、湯山台を通る
川西市の多田丘陵ハイキングコースを進み

12:05
満願寺到着
小休止し力水補給のあと
12:30
満願寺を後に

住宅地から
中山最高峰への山道へ
bossは二日酔いのためか
いつになく遅れ気味です

コースは端から岩登りの様相

まるでロッククライミングですねー
 小柄なH、N両氏は軽快に駆け上がって行きます

途中で振り返ると
180度の絶景が!
二人とも余裕のスマイル(^O^)

露出した岩は照り返しが強くて
まるでサウナに中で歩いてるよう・・・(>_<)

13:08
鉄塔下で全員が集合
K氏は鉄塔のボルトに興味を惹かれたよう
仕事柄気になるんでしょうね~

13:15
再出発
ここからは尾根筋に
アップダウンの連続です
時折、木陰の道があるのが救い

361.6m三角点
ここから先もアップダウンが続きます 

14:55
右手眼下に
けやきヒルカントリークラブ

15:01
目印のフェンス沿いの道に出ました
最高峰はもう少し!

15:27
最高峰直下で後続を待ちます
現役マラソンランナーの元気な二人
K氏、H氏

15:33
中山最高峰478m 
到達
山頂広場にて祝杯
16:30
下山開始

16:40
聖徳太子が修行したという
天宮塚を通過
 この辺りも眺望がいいですね~
 尾根筋から

 東側の谷へ下って
谷沿いに進みます
鉱物は含有してるようですね
有馬、武田尾、平野、箕面と同じ鉱脈なのでしょう 

谷筋は涼しくて快適です
この後
堰堤の淵にデジカメを落としてしまい
撮影不能となりました(^_^;)

デジカメはストックで水中から拾い上げましたが・・・

17:39
中山寺到着
距離約15km

ミズノバイオギア、トレランシューズの履きごこちなど
本番に向けて大いに参考になりました
また、ストックは必需品であることも痛感しました(^_^;)

全体では
二日酔いは御法度!
道中での飲酒も厳禁ということが
よ~く分かりました


いよいよ本番
“海抜ゼロからの富士登山”は
新富士駅から
田子の浦みなと公園で駿河に足を浸け
100年ぶりに復活した「村山道」を辿りながら
富士宮ルートで山頂を目指します

“のせでん”の精鋭8名
果たして無事に全員登頂出来るか?

ブログ更新は下山後になりそうです
その日の報告は
twitterでアップしてみます 





2 件のコメント:

まこっちゃん さんのコメント...

前回の富士登山で一緒に自転車を担いで登った同期の山﨑です。
あの一回生の夏合宿の年は、33回登ったのと同じご利益があると言われる60年に一度の「富士山ご縁年」。
あれから33年… 今回の挑戦は偶然?必然!?
何れにしても、安全な登山と素晴らしいご来光を拝められるよう祈っています。
「頑張ってやぁ~!」

富士山ご縁年
http://www.fujisan-net.jp/data/article/1062.html

なんばりん さんのコメント...

MakotoYamazakiさま
ご無沙汰してますね~
そうなんですよ!33回のご利益が切れるので行くことにしました。
って言うのは冗談で、たまたま巡り合わせなんですわ^_^;
33年前は富士スバルラインの上り坂に苦しまされたけど、高山病にた誰ひとりかからなかったよな~
今回は年齢的に心配しています(((・・;)