2011年7月31日日曜日

上杉尾根コースアタック②

足慣らしを兼ねて2度目のアタック!
スタート地点はもちろんココ
今回はカメラ持参です(^_^;)

コース上にはさまざまな『台場クヌギ』

初めの献灯跡まで8分10秒
前回と同タイムです
飛ばしたんですけどね~?

今回もこのような水切りが歩幅と呼吸を乱されます
道幅が比較的広いので前方に先客がいても大丈夫です
 ただし!追い抜くときは挨拶するなど大人のマナーは大切です!

つぎつぎ立派な台場クヌギが登場!

 水切りが恨めしい・・・
いえいえ、コース整備ありがとうございます<(_ _)>

日本一の里山・黒川のビュースポット

上を向くより下向きが多くなってきました・・・
息が苦しい・・・

二つ目の献灯跡を通過 18分7秒
ほとんど変わりません・・・

献灯からすぐ、八丁茶屋跡です

ここから勾配が格段に楽に
呼吸も楽になりますが、ココが正念場
ペースを上げてタイムを稼ぎますよ!

ベンチのあるビューポイントに近づくと笹がかなり広がってます
右側の視界が開けてきました



緩やかな尾根道を進むと左手にも視界が開けるポイントあり!

緩やかに上ったり
 下ったり・・・倒木はまだ残ってました

左手に誘導する立派な道標一本目

ここにも立派なエドヒガンが多数群生しています

2本目の立派な道標

3本目の立派な道標
この直前から最後の厳しい登りが始まります

三つ目の献灯跡 最後の登りのまだ1/3でしょうか

はるか前方に薄っすらと明るい日差しが・・・

山上駐車場からの光が近づいてきました

最後の階段を・・・・・

結果は・・・・
2分の短縮ができました!
距離の3.6kmはauGPSの精度が悪かったようです

 
全身汗びっしょりですが、満足感に浸ってます(^_^;)

2011年7月22日金曜日

妙見山 上杉尾根コース アタック!

今日は新しい試みにチャレンジしてみました

題して『上杉尾根コースアタック!』
先進の機器・GPSを活用したタイムトライアルです

選んだ場所は妙見山の登山道で僕の一番のお気に入り
上杉尾根(稜線展望)コース

能勢電鉄妙見口駅から少々急な車道を歩くこと15分
身体が温まったい~頃合に国道477号線の信号を横断
ここが今回T.Tのスタート地点

GPSロガーとauスマートスポーツアプリをセット
念のためストップウォッチも押してスタートしました!

コースはこんな感じです
標高252mから629m妙見山上駐車場まで
高低差377m 距離2.8km(GPSデータによる)
スタートから飛ばすと後半にダメージが来るので
焦る気持ちを抑えながらの序盤の九十九折れを登っていきます

最初の妙見宮献灯跡まで8分40秒
息がゼーゼー!
ここ2回ほどのせでんハイキングが雨天中止になって身体が軟弱化してます

水切りの溝を跨ぐのも苦しくなってきます
おまけに朽ちた倒木が並んで転がっていて
障害物競走のように跨いで越えて・・・
余計な体力を消耗しました^^;

ようやく2つ目の妙見宮献灯を通過
18分30秒
まもなく八丁茶屋跡
ここから勾配は緩やかになります

右手に見える大阪平野の眺望
一応、目には入りましたが・・・・・感動なし・・・

呼吸を整えながらレベルに近い快適な道を進むと
今度は倒木が斜めに横たわって・・・・

倒木に足を掛けてジャンプ!
また余計な体力を・・・・

針葉樹林帯に入ると再び上り勾配がきつくなってきて最後の難所です
ググッ!と登ってます  
10%くらいありそうな・・・・

足元は水切りの丸太が濡れていて滑り気味
左手上方が明るくなってきたらゴールの妙見山山上駐車場はすぐそこです!

最後の階段を上り切りゴール!!
タイムは38分43秒!!

早いか遅いかは判りません
でもこれが僕の現在の実力ということでしょう

時々チャレンジして記録を短縮していきたいと思います

みなさんも、我こそは!!と思う方、
GPSを使って挑戦してみて下さいな!

但し、無理は禁物です!!
体調がおかしくなっても誰も助けてはくれません
はた迷惑なだけです
自己責任のもと大人らしく遊びましょう!

参考までに、au携帯ではこのようにPCに表示されます


付録
木曜日の第18ステージのアルプス越え200kmでついに牙を剥きました!
アンディ・シュレクが後続をぶっちぎって単独優勝!
アルプス越えの難コースで逃げ切るなんて!さすがですね!

総合トップとの差は僅かに15秒
いよいよニューヒーローの誕生です!

それにしても過酷なレースです
355m地点からスタートして2744mまで一気に上り1380mまで下る
そこから2360mまで再び上り1372mまでまた下る
そして・・・
三度目の上り2645mの頂上が200km走ったゴールラインとは・・・・

でも同じコースを走ってみたいものです
ぼくならまる1日掛かっても完走できないかな?

2011年7月18日月曜日

ツール・ド・フランスは佳境に・・・

7月2日に開幕した21日間3430kmを走るツール・ド・フランス

今日、月曜は2度目の休養日。
先週はフランスとスペイン国境のピレネー山脈で
過酷なレースが連日続きました

優勝候補の我らがアンディ・シュレクはじわじわと総合順位を上げてきましたよ!
トップのトマ・ヴォクレールとの差、2分15秒差
昨年の覇者で今年のジロ・デ・イタリヤ総合優勝でツール2連覇を
目指す憎っくきアルベルト・コンタドールには1分45秒の差をつけてます

コンタドールを引き離そうとするアンディ!

ピレネーの山場には欧州各地からファンが集ってきています
僕も一生に一度は行ってみたいな~

 第14ステージは三位!
ようやくエンジンが掛かってきました!!
残り6ステージ中、アルプス越えの4ステージは目が離せません!!
がんばれ!アンディ!

2011年7月9日土曜日

妙見山のムササビと姫ボタルを探して・・・




 ムササビの居そうな洞を探しますが・・・

このロープは意味深な・・・・
思わず手振れしてしまい・・・その場を立ち去ることに・・・

思わぬ見っけもの!


姫ボタル見つけました!!
画面真ん中あたりでクルクルと小さな光りが飛んでます!
カメラの露出不足ですが、このあたりだけで20頭ほど飛んでました!

帰りの車道です
周りはほんと真っ暗闇です・・・・

2011年7月5日火曜日

近鉄フリーハイキング

向学のためフリーハイキングの勉強に行ってきました!
近鉄奈良線石切駅の改札を出たところです
助役さんたちが皆さん笑顔で応対されてます

スタンプを捺してもらって地図をもらったらさあ!出発です

今日のコースはこれ
大阪府立ぬかた園地を目指します

石切さんの参道を下って行くと・・・
 おお!十三やきもちの看板が!
昔の妙見山にもあったような・・・・

奈良線の高架を潜るといよいよ登り
「ここからえらいでっせぇ~」と大手K鉄道の重鎮I氏
我々の為にわざわざ案内役を務めて下さいました。

石切〇〇神社?

山上付近、興法寺参道に並ぶ88体のお地蔵さん


 ここの水車群は有名らしいです

山村に紫陽花が似合います

道は一本調子でグングン登ってます

まだ僅か1.4km??

お地蔵さんが遠く・・高く・・・感じますな~

お寺まであと7丁!

石畳に変わり疲れた足元に堪えます・・・

Iさん!無理したらあきまへ~ん!
我らがOジュンさんも言葉数が少なくなり黙々と先へ・・
 山門に到着~!

本堂前の立派な塔頭に驚きました
 コースの随所にある道標にも驚きです

興法寺で一休みしたら再び登りです
50’Sには辛い行程です・・・・・

ようやく本日の目標地点に到着です
 やったやった!下り坂!!
園地内の順路を下りながら2万5千本の紫陽花を堪能

ぬかた園地を出たらあとは下るのみ
 絶景を楽しみながら

 国道308号線暗越街道
 芭蕉の句碑
 河内の一の宮、枚岡神社

春日大社から分詞しただけに狛犬ならぬ狛鹿?
 参道が広い!

厳しい道のりのあとは夕食は豪勢に!!