2011年2月5日土曜日

阪急耐寒ハイキング~京都・愛宕山~

阪急ハイキングの上級コース


冬の愛宕山に応援に行って来ました!



応援やから・・・・と、甘い気持ちでいたら・・・・・
阪急ハイキングの若きリーダー:松ちゃんに付いての先導役\(◎o◎)/



去年と違ってあの長い登り道をノンビリとはいきません。
のせでんハイキング並みの気合を入れて挑みました。




去年と違ってといえば、お正月からの寒波も一段落して、今年は薄日が差す穏やかな阪急電鉄嵐山駅前です。



スタート直後、渡月橋を渡り嵯峨野の風情ある町並みの中を行進するように進む軍団。



試峠への登り口、鳥居本あたりでも先行争いは続きます。

美山村を思い出させるような茅葺きの家屋も眼中にはないような勢い・・・・





清滝でトイレ休憩のあと、いよいよ表参道からの登りが始まります。





3合目で小休止。

後続の皆さんも苦しそうです。



兎に角、松ちゃんに付いていくことだけを考えて黙々と歩く。

去年と違って積雪が殆ど無くて歩きやすい。

それでもオーバーペースなのか5合目を過ぎたあたりから左足ふくらはぎに違和感あり!

ピクピクっと痙攣・・・・

こむら返りの兆候です。



あらら、そんなアホな~

スタッフが足つってどないすんねんな~

歩幅を小さくストレッチ気味に歩くようにして騙し騙し7合目まで到着しました。



地面が雪と氷に覆われ始めた7合目の小屋でアイゼン装置。参加者の皆さんにも装着を勧めます。





アイゼンでの歩行は足の筋肉に負担がかかります。

松ちゃんは息が乱れることもなく終始イーブンペース。

さすがはリーダーだ!





水尾分れまで来たらもう少し!

ベテラン参加者の皆さんはここでアイゼン装着のようです。

そして黒門を過ぎれば・・・・

いやいや、意外と長く感じます。



ようやく愛宕神社本殿下の小屋に到着です。



いやぁ~疲れました・・・・今年は本殿まで上がる体力が残ってません。



汗でアンダーウェア(ドライテック)が濡れて寒さが身に凍みます。やはりヒートテックにするべきでした(T_T)



ガスコンロでお湯を沸かし【どん兵衛天そば】を食べながら(これで体が生き返りました!)愛宕神社への案内を続けたあと、後続スタッフと交代して下山を始めます。





首無し地蔵までは稜線を北に進むので左右に眺望が望めるはずでしたが・・・・

細い踏み跡を外すとバランスを崩して転倒しそう・・・・



氷の滑り台みたいな箇所もありました。

首無し地蔵からは南向きに下るため一気に雪が少なくなります。



高雄へ下る林道から背行右折。下の谷へ下りて行く途中でアイゼンを外す。



実はこの林道からの流出路に気付かずに高雄まで下られた参加者の方々少々おられたと、後から伺いました。



大半の方は間違わずに、又はすぐに引き返して来られたようでしたのでやれやれです。

コースマップと道標を見落とさないように歩いて下さ~い!

やや単調な杉林を抜けて、大杉大神を通過。

清流沿いのしっかりした道をズンズン下って行くと清滝まで戻ってきました。

その後、参加者の方の体調不良によって最終パトロールスタッフのOジュンさんが
ゴールにたどり着いたのは暗くなった午後6時前・・・・・
スタッフも心配して帰ってくるのを今か今かと待っていました。
無事でよかったよかった!!
なんとか皆が無事で終われたことが不幸中の幸いでしょうか?

立派な大人達の集まりなのですから・・・・・
一人一人のモラルを今一度よ~く考えて頂きたいものです。
暴飲暴食、スタッフの指示に従わない方々の参加は断固お断り致します<(_ _)>