2011年1月1日土曜日

平成23年 初日の出ハイキング

平成23年 第24回のせでん初日の出ハイキング!




明けましておめでとうございます!



恒例の初日の出ハイキングです。



大晦日はイベント準備の為、妙見の水広場にいましたが、終始スキー場並みの降雪が続き積雪は10センチほどまでになってました・・・・



夕方は予定ルートの新滝コースの上下から二手に分かれ融雪剤を撒きました。



コース上部は積雪が深く、融雪剤が効くかどうか?という状況。

下部からは“酒は大関心意気”Yさんと二人で簡易舗装の車道を中心に融雪剤をバラまきました。





帰宅し、年越しそばを食べ紅白歌合戦もそこそこに就寝。

午前4時にはケーブル黒川駅横から歩いてチェック。



幸いにして昨夜からの積雪は無かったよう。五分ほど上ってみて足裏の感触を確かめました。

“これならトレッキングシューズを履いてれば大丈夫”そういう確信を持ち集合場所の妙見口駅に向かう。

途中、満天の星空に感動しながら能勢妙見山のご神体・北極星に向かって今日の無事をお祈りしました。



スタッフミーティングでは路面状況を説明して、軽装の参加者にはケーブル乗車を勧めるように。また運動靴程度では滑って危険である旨を申し合わせる。



出発予定時刻の5時30分。

昨年に比べて参加者が少ない感じのなか、僕がハンドマイクで新年のご挨拶と本日のコース説明。積雪とアイスバーンの状況を繰り返し注意喚起してからスタートしました。



国道横断の信号には総務部から応援のSさんがスタンバイ。

“交通自己のないよう願います”

ここからケーブル黒川駅までの歩道も部分的に凍結しています。



黒川駅からはいよいよ積雪凍結路に入ります。

黒川駅前に“酒は大関心意気”・Yさんに立って貰い山へ入る人をチェックして貰います。



黒川駅から細い車道を上り最後の民家を過ぎるといよいよ本格的な山道に突入です。



先にスタートしたグループやプライベートで登っておられる方々が足元を気にしてスローペースなってる横を一気に抜きながらグングン上がって行きました。



しかし・・・・四、五人抜くとまたその先に四、五人が歩いてます。



砂防ダムの辺りからは簡易舗装からガレ場の上に雪が積もった状態でコース幅も狭く慎重に歩きます。

後ろを歩いていた総務部ハイカーI課長、営業Kさんは砂防ダム付近で滞留。

渓底に落ちないよう注意喚起してもらいます。
山中での滞留業務はたいへんです。

暗くて寒い中、立ちっ放しでお客さんに声をかけ続けるのは想像以上にハードです。

着替えることも出来ず寒さで声まで震えてきた去年を思い出します。

今年はもっと寒いんじゃなないでしょうか?
桜谷との合流点を過ぎ、左手に渓を見るあたりから急勾配の長いピッチの階段。かなり滑りやすくなってます。
アイゼン装着が必要かも・・・・?
渓を三度目渉ると折り返しの山道になり大紅葉が鎮座するいつもの休憩ポイント。

サクサクの雪の上にリュックを下ろし初めての水分補給。

スポーツドリンクは氷水のよう・・・・

後続の参加者は見当たりません・・・・。

大紅葉の周りには何組かのグループが休憩中。

皆さんアイゼンは装着されてません。
しっかりしたトレッキングシューズなら大丈夫なようです。

二、三分で再出発。

ここから先も雪を踏み締めながらの山道を登って行きます。



五分ほど登りポンプ小屋前のスペースで止まり、足元注意の案内と残り行程の案内をしながら後続の確認。


人並みが途切れたところで前へ進みます。



山頂手前の民家があるあたりの急坂も結構滑りやすい状況です。

最後の階段も雪を踏み締めながら・・・
無事に山上駐車場前に到着!

道中幸いだったのは降雪のあった昨日から今朝にかけて気温が氷点下前後で推移したために雪が溶けることなく、再凍結を免れたことでしょうか。

お陰で凍結した場所も少なく、前日の雪も柔らかく、前半の参加者は意外と歩きやすかったのではないでしょうか。



階段の上部から下へ向かって「あとひと息、頑張って~!」とエールを送りながら、初日の出の時間と場所の案内をします。



山上は風の通り道で今まで来た道と違い体感温度はかなり低い。
リュックからダウンジャケットやらジャンバーを出して着込む。

最終パトロールスタッフMさんは砂防ダムを通過と無線が入る。
各ポイントからもトラブル無しとの入電。

参加者が続々と到着してこられます。
新年のご挨拶を交わしながら身体は芯まで冷えてきました・・・・

最終パトロールスタッフはいよいよ、大紅葉まで来たと入電。初日の出スポットへ向かいます。



そして7時9分


天台山・光明山の稜線から(正確にはその先の層雲ですが)
見事な御来光が現れ、周りは大歓声に包まれました!
今年は若い人達が目立った初日の出スポットですが
皆さん口々に「い~もんを見た!」「今年はええことがありそう!」
と、大満足の様子でした。



その後、いつものように本堂へお参りし、林道を下って妙見の水広場へ。


能勢電鉄、お正月恒例の振る舞い酒。

他に甘酒、紅茶、ぜんざいが食べ放題~!

二日前から煮込んだおでんは3つ200円。

今年も皆さん満足そうな笑顔でお帰りになられてました。





本日の参加者、274名。

早朝よりご参加ありがとうございました!

本年も“のせでんハイキング”をよろしくお願いします。

ケーブルで下山後、妙見口駅までの道中
高代寺山を背景に里山の雪景色が見事でした。