レアな博物館めぐり その壱 の際に
入手したチラシの中に
興味をそそるものがありました!
連休の最終日なのでラッキーでした
吹田市立博物館は立派な構えですね
川西市と雲泥の差…なんで?
見覚えがあるなあと思ってたら
以前に朝日・おおさか南北ウオークで
この前を通って紫金山公園へ
コバノミツハツツジが印象的でした
シンポジウムは無料ですが
早く到着したので入館料を払い
展示室へ
特別展示では北大阪のまつりがテーマ
能勢町野間出野の獅子頭が並んでます
能勢町天王のキツネガエリ
貴重な映像も見ることができます
おお~!
そしてお目当ての能勢の亥の子
亥の子餅をつくる際の道具や
御所へ運ぶ際の提灯などがあります
禁裏御用の品はこうやって宮中まで
運ばれていたんですね
神功皇后からのご縁が続いていたことが
凄いですよね~
他にも能勢町山辺の獅子舞や
能勢町長谷のおんだなど
能勢町のまつり関係が充実してました
池田のがんがら火祭りもありましたよ!
想像以上に大きいですね
常設展示では
太古の吹田から
近代の吹田まで
工夫とユニークな設備で
飽きない演出がされていて
シンポジウム前に総てを
回り切ることは出来ませんでした
なお
シンポジウムは各講演ともに
興味深いお話で
愉しいひとときを過ごすことが
出来ました
この博物館はぜひとも
また訪れたい所です