2015年9月29日火曜日

第2回のせでん里山フォトロゲイニング開催!

昨年に引き続き
9月26日(土)
日本フォトロゲイニング協会認定の大会を開催しました!
スタート・フィニッシュ地点は
大阪府豊能郡豊能町にある「ユーベルホール」
限られた予算の中での開催
関係者の皆さんにご無理をお願いして
場所を確保出来たんです
春先からエリア探索やポイント調査など
フォトロゲ経験の豊富なNくんとともに骨子を決めた矢先・・・
二人ともが立て続けに
戦列を離脱
残された経験の浅いメンバーを中心に
開催まで漕ぎつけたのは
奇跡かもしれません

数年前から無理矢理フォトロゲ参加に
誘っていたことが功を奏しました
さすがは見事な司会ぶりですね〜

さて
大会ですが
エリアマップはこちら
このポイント選定と配点に経験がものをいいいます
チェックポイント設定責任者としては
いちばん頭を悩ませるところですが
大会当日に思いを馳せて
いちばん楽しい時間でもあります
苦労して見つけた
または
苦しい思いをしてたどり着いたポイントは
基本高得点にするのですが・・・
時には
「労多くして収穫少なし」
という落とし穴的なポイントも設定しています
そしてペアで渡される
チェックポイント一覧表がこちら
エリアマップの補足資料です
ポイントの場所のヒントが隠されています
何よりビジュアル的に分かりやすいですね
この一覧表には
ポイントの名所旧跡の説明なども付加してるので
後々観光ガイドとしても活用できますよ!
さあ~
このマップと一覧表を見比べながら
どういうふうに回れば高得点を得られるか?
自分たちの脚力は?
後半も同じスピードで歩ける(走れる)のか?
作戦タイムは15分
メンバー内での意見が分かれる場合もありますし
意外と難しく
コミュニケーション能力を問われます

15分後
一斉のスタート!
雲の子を散らすように拡散していきますね~
当日の様子は
僕は外出できませんので
スタッフから見聞きするだけです
3時間の部と5時間の部に分かれ
壮絶なバトルが繰り広げられたようですね
フィニッシュ後は
ポイント巡回した画像の認定のあと
順次成績発表されていき
みなさん一喜一憂
各カテゴリーごと3位までとブービー賞に記念品が贈られました
能勢の名産 能勢栗や桜川サイダーなど
地元ならではの商品
評判はどうだったんでしょうかね~?

来年の開催の際には
この場にカムバックできていたらいいなあ~


さあ!
ブログの更新やコメント返信ばかりしてないで
リハビリ!リハビリ!
それが僕に今いちばん大切なこと

デスクワークの合間に
ボールを挟んだりセラバンドを伸ばしたり