6月の
のせでん第1木曜ハイキング
午前5時45分に起きると・・・・
土砂降りの雨
折からのゆっくりした低気圧の影響です
いろいろなウェザーニュースをチェック
リーダーOジュンさんとも相談
ハイキング開催中は雨に見舞われると判断し
午前6時すぎ「中止」を決定しました
しかし・・・
関係各所への連絡を済ませ
本社へ出社するころには
薄日が差すようになりました(^_^;)
本日のコース
中止になったので
簡単にコース説明しましょう
日生中央駅前からうぐいす池公園を抜け
猪名川町役場横の静思館(せいしかん)へ
ここは江戸時代のお屋敷を真似て
明治の頃に建築されて遺構です
そこから多田銀銅山へ
おなじみ悠久の館の向かい側に
近代遺構がありますよ!
堀家製錬所跡
ここと山下地区が
多田銀銅山の製錬所があったところです
そして
これまたお馴染みの
青木間歩(あおきまぶ)
これは機械掘りの洞穴ですが
中はひんやり気持ちがいいですよ~
入口左側から階段を上れば
手掘りの間歩も残っています
村上中池へ向かう途中
Y字路を左へ進めば
日本鉱業多田鉱山事務所跡
昭和41年から48年まで操業していたそうです
こちらは鉱脈が地上に露出している珍しいもの
猪名川町の天然記念物に指定されています
村上新田、村上中池を過ぎると
大日山、一本松山をつなぐ峠への上りが続きます
下りも粘土質で滑りやすい道が続きます
正面は瀧王山
道の駅いながわ経由で
猪名川歴史街道を進みましょう
花衣には猪名川町唯一の酒蔵
これも立派な産業遺産
でっちようかんで有名な
和菓子屋さん「うませ」を過ぎると
旧道をまっすぐ山に向かって上りましょう
じきにジグザグの上りになって
トンネルが
なんの変哲もないトンネルですが・・・
中へ入ってみると
なんとも言えないこのうねり具合・・・
そして緩やかなアップダウン
手掘りの風情が残っていますね~
反対側に出ると
見事に竣工当時の面影が残っています!
津坂トンネル
通称くろまんぷ!
明治14年
ここのまだまだ奥
柏原の皆さんが請け負った貴重な隧道です
ここから来た道を下って
ふるさと館でゴールとなる予定でした・・・・・
この魅力的なコースをご案内できず
とっても残念です
また
いつかご案内できる日を楽しみにしています!