2013年10月3日(木)
古くから旅人の道案内をはたした
川西の古い道標めぐりコース(南部編)
コースマップはこちらのサイトから↓↓
http://noseden.hankyu.co.jp/hiking/schedule/6451f088d6cd76f/detail.html
このコースはかなり久しぶりとのこと
道標役の僕も初めて
下見では何度か通ってますが
道が難解なんですよ~(^_^;)
集合場所は
阪急宝塚線 川西能勢口駅前
8:00
道標役出発です
さあ~
ここに何人の方が集まることでしょう?
小戸(おおべ)神社の大クスを見上げ
みつなかホール東を曲がると
斜め右前方に見えてきました
明治24年開業した摂津鐵道
池田駅から伊丹駅への軌道跡に沿って進みます
軌道跡をしばらく進み
右折した所に最初の見所
青面金剛碑
8:50
地元の人にあいさつした際
それらの方々でも庚申信仰のことは
ご存知なかったのは意外でした・・・
これも
やがて忘れゆく礎のひとつなのでしょうか?
その後も、貴重な道標が随所にあり
ひとつ一つ案内道標を貼って進みます
旧家の多い
入り組んだ道が続きます
道標を貼るのも一苦労ですよ~
皆さんが路頭に迷わないように
目につきやすい所に貼るのですが・・・・
普段の山道より時間を要しています
川西能勢口駅前を通過し北へ
古墳で有名な勝福寺
ここにも古い道標がありますが・・・
11:14
とっても綺麗に鎮座されています!
嬉しいですねー
境内の改修に合わせて
道標が分かりやすいように
お気遣いいただいたようです
ご住職さま
ありがとうございました!
八坂庭園で昼食ポイントを貼り
萩原の集落内を抜け
市民会館前へ
猪名川の河川敷へ出て少し北上すると
ゴール地点
12:05
本社から応援に駆けつけた
M嬢、K嬢と
10時15分にスタートして
ごぼう抜きで僕に追いつかれた
bossの4人でゴールの設営
サポートありがとうございました!
12:10
ゴール設営完了
先頭スタッフTさん、Mクン到着!
12:20
一気にゴールが賑やかになりました
かなりの長蛇の列が出来て
皆様にはご迷惑をおかけしました
今後の課題としたいと思います
本日の参加者
710名!
多数のご参加
ありがとうございました!
最終パトロールが帰還し
ゴールを撤収
先週末に児童が被害にあったと聞く
高代寺参道のスズメバチ調査へ
2年前の悪夢が蘇ります(>_<)
ハイキングスタッフMクンと帯同
地元の小学校の教頭先生
地主さんも来られての調査
高代寺参道を5分ほど上ると
ありました!
問題の台場クヌギ
3mほどの高さのウロに
出たり入ったり
やや小型です
僕を襲ったものより小さいかなあ?
下側が妙見口方面
駆除するには、皆素人なので・・・
通行する人に注意喚起の貼り紙
下からも貼っておきます
そ~っと通る限りは
大丈夫そうですが・・・
声を上げたり、おしゃべりしたり
地面や木を叩いて歩いたりと
彼らを刺激すれば襲って来るかもしれません
香水など強い匂いも厳禁ですよ!
行政が処置してくれませんかね~
二年前もお茶を濁してましたもんね~
たよりにならん!