毎年恒例のGWハイキング
昨年は雨で中止しましたが、今年は好天に恵まれました
今日ももちろん!道標担当
日生中央駅前から貼っていきます
今日は水分補給が肝要な1日となりそうです
雨森山も朝日に輝いてます
知明湖畔から望む知明山
今日はここを目指します
秋冬に使う「出会いなぎさ地区」の休憩所は水没しています
また、外来種の浮き草が繁茂したまま・・・・
湖面に浮かぶ知明さくら橋
さあ~
ここから360段(正確には384段)の階段を上って
県立一庫公園を目指します
先導スタッフOさんに
ここで一息入れるようお願いの電話をします
ここから山頂までずう~っと上りですから
出会いの谷は階段だらけですが
野鳥の宝庫でもあります
聞く余裕のなかった方々はこちらを
一庫公園からさらに知明山頂を目指します
公園内を上へ上へ・・・・
ここから山道へ突入です
山道には所々に休憩所があり
展望が開けています
左から鳥脇山・大峰山 古宝山・城山・竜王山
でしょうか・・・・・
知明山手前から東側の眺望
高代寺山の電波塔が望めます
知明山349m到達
低いながらも山頂の碑と三角点があります
南側からの登坂路は初心者でも上れる
楽々コースではないでしょうか?
北東側への道を下ります
こちらは階段の連続
これを逆に上るのも大変でしょうね~
ネイチャーセンター近くまで降りてきました
ここからはハイカールートを下ります
案内道標を多めに貼ったつもりですが・・・・・
コースマップを見ないで歩く方々が多すぎます!!
マップを確認しながら歩く習慣をつけましょう!
知明りんどう橋
さくら橋は知明山の西側
このりんどう橋は東側に架かります
また、桜は川西市の木、りんどうは市の花なんです
湖畔から高代寺山を見上げる
若葉が生い茂っていますね~
縄手橋を渡り、GWで賑わう知明湖キャンプ場を過ぎると
黒川公民館(旧黒川小学校)
明治37年建築の北校舎は必見!
『日本一の里山』黒川から振野・妙見ケーブルを望む
ケーブル黒川駅下をすぎて国道477号線を渡ると
右手に里山の絶景ポイントがあります
左から高代寺山・吉川城址
手前は吉川の棚田
道標担当として11時55分ゴール地点に到着
昼食をとってからゴール設営
13時すぎには先導スタッフ、アスリートOさんが到着
続々と参加者のみなさんが帰ってこられました
今日は祝日ということもあってか
女性の方々やお子様連れの参加者が多かったようです
陽射しが強くて脱水症状など心配しましたが
全員無事にゴールされたみたいでホッとしました
本日の参加者 710名
多数のご参加
どうもありがとうございました!!