2011年2月15日火曜日

2ヶ月連続!雪の高代寺ハイク!!

前日からの湿った雪は夜半まで降ったようで・・・
コースの確認のため、ひと足先に予定のコースを歩いてみました。
吉川八幡神社へ向かう畑の小道でもこんな感じです・・・
 八幡神社裏から山道を登って行くと
雪で道が不明瞭なところもあり・・・・

それに、雪で垂れ下がった枝、枝、枝\(◎o◎)/
 一本一本、雪を払って進路を確保します。

いつもの眺望ポイントからは絶景が拝めました!!

 吉川城址の積雪は15センチはあります!

 尾根沿いに高代寺を目指します。

なおもまた 行く手を塞ぐ 雪しだれ

ムムム・・・鹿の足跡??
 これは僕のガルモント・ベッタハイク
 またしても獣の足跡!
仲良く並んで歩いたのかぁ~?

 静寂と白に佇む高代寺

下り①コースからは見事な樹氷が
 道は20センチ近くの積雪です(+_+)

吉川の里、ときわ台を眺められました

名物・六地蔵も雪化粧


妙見口駅前に戻り、本番のスタートです。
予定通りに⑤コースでまずは吉川城址を目指します。

吉川城址の本丸跡から振野を望む。

城址からの急斜面を恐る恐る下ります。
最初からお尻を着いて滑り落ちるのを楽しんでる方もいましたね!


下ればまた上り道です。

出発から約1時間後、高代寺に到着しました。
みなさんとっても嬉しそうな表情をされていました。
駅から直ぐスタートして半時間ほどで銀世界が堪能できるエリアなんてそうそうありません。

のせでん沿線はとってもいい処ですね!!


本日の参加者:95名

都心も雪景色の中、はるばるご参加下さいましてありがとうございました<(_ _)>
来月は早咲きのエドヒガンの蕾が綻んでいたらいいですね!





2011年2月12日土曜日

春一番武庫川バレンタインウォークに参加しました!

 先日は『のせでん耐寒ハイキング』で少々飲みすぎました・・・・
アルコールを抜く為にも老体に鞭打って自宅を出ました。

西宮北口駅今津線のホームはいつの間にか高架上に変わってます。

 阪神武庫川駅から集合場所を望む
 申し込みカードへ記入し参加料300円を支払うと参加者カードとコースマップが貰えます。
 
去年の山手幹線ウォーク同様、国土地理院の地形図を流用されています。


10時5分スタートしました!
スタート直後は「2列で!」としきりにスタッフの声が響き、大渋滞。


 実はバレンタインウォークなので、板チョコのプレゼントだったのです!ラッキー!!

 チョコの2列渋滞のため先頭からはかなり出遅れました・・・
風情のある武庫大橋(国道2号線)をくぐります。

甲武橋(国道171号線)を越える頃、先頭スタッフのフラッグに追いつきました!

髭の渡し跡(西国街道)を過ぎると動物愛護センターでトイレ休憩

ダウンジャケットを脱いでセンター内を見て回る
なかなか面白い施設で気に入りました!
ちょっと長居をしている間に先頭は出発してしまいました(-_-;)


猫のオブジェに見送られて再出発




 再び河川敷を歩きます
こりゃあ先頭までは追いつかないな~
河川敷の芝生の上にはペットの糞がゴロゴロ・・・・
歩く気が失せてきます(+_+)


 宝塚新大橋が見えてきました
橋の歩道を埋め尽くすような大集団です!

正面が宝塚市役所
なかなか味のある内外装で見所充分なんですよ~


後続も続々と歩いています


昼食ポイントの末広中央公園
広々としていてトイレも広い とてもいい場所です!


弁当は持ってきていないので先回りしてゴールの阪急・逆瀬川駅へ


12時38分11kmコースのゴールです

 au携帯のRun&Walk(GPS)でのデータでは12.5km 実歩行時間139分

 駅前のアピアで昼食
ラーメンすすき野

温かいラーメンをすすっていると、窓の外では冷たい雨が降り出しました

マックカフェでフィニッシュ!

河川敷コースは単調かなあ~ なんて感じました^^;

2011年2月11日金曜日

のせでん耐寒ハイキング【お火焚き祭りに参加する】

平成23年2月11日(祝金)に開催されたのせでん耐寒ハイキング【お火焚き祭りに参加する】です

前日からの大雪注意報どおり、深夜からの雪が全面に積もっています。

今回も僕は道標担当。
路面調査も兼ねた重要な役どころと、個人的には思っていますが・・・・・?



笹部~光風台間では車輪が空転する音が聞こえるくらいの降雪です・・・

スタート地点の『津の国屋さん』で一休みしたあと、
 妙見山へのアプローチとして『上杉尾根・稜線展望コース』で上がっていきます。

 稜線コースへの取り付き口は積雪2~3㎝で問題なし!



 コース頭上の笹や木々が雪の重みで垂れ下がってるのを整備するのに手間が掛ります


稜線展望コースですが、展望はありません・・・・・

 約一時間後には八丁茶屋跡到着。

そこから再出発して、初めて獣の足跡を発見!!


ゴールの妙見の水広場を望む

緩やかな稜線沿いを歩いたあと、急な上りを越えると山上駐車場へ到着!

足跡のない銀世界

 お火焚祭り会場まであと少しです!

 お火焚きのあとは反時計回りで本堂へ
 本堂からブナ林の回遊路横のルートから林道を下って・・・・
ゴールのクッキングセンターへ下ります。
妙見の水広場で参加スタンプを捺します。
 ゴールフラッグを撮影する参加者のひとり
豚汁と白雪の樽酒を持って三々五々、ゴールの余韻に浸ります。

豚汁の撮影を忘れてました・・・・^^;
帰りはすっかり雪解けした吉川の里山